少し気温は下がったと言っても窓辺はポカポカ陽気で
気持ちのいい日でした。
暖房器具の使用頻度も減ってきた我が家。
電気代が安くなって嬉しいけど

デロンギを二次活用している私にとっては
少し不便になって来た。
2時間後…

いい感じにかりかりになります。

これからはお日様に頼るんだけど、こんなに短時間で
綺麗にドライフードが出来るのはやっぱり家電のお陰だと思う。
気持ちのいい日でした。
暖房器具の使用頻度も減ってきた我が家。
電気代が安くなって嬉しいけど
デロンギを二次活用している私にとっては
少し不便になって来た。
2時間後…
いい感じにかりかりになります。
これからはお日様に頼るんだけど、こんなに短時間で
綺麗にドライフードが出来るのはやっぱり家電のお陰だと思う。
生ゴミ処理機を購入しようかと検討していたのですが、あれってゴミを乾燥させて容量を少なくするらしいですね。
それを知ってから、もしかすると生ゴミ処理機でドライフードが…と企んだりしています。手作りのものを食べさせてあげる事が理想な私。
PR
この記事にコメントする
- 無題
美味しそうな乾燥にんじんさんヽ(=´▽`=)ノ
朔太郎くんの目がキラキラしていて、「美味しいよ♪」って言っていますね!
こんな風に作ったことはなかったので、すごく興味津々・・・
確かに生ゴミ処理機でも・・・できそうな気がしますよね☆
ほんとできる限り安全な物をあげたいと思うので、手作りにも
こだわって・・・私も頑張ってみようと思います(^-^)
朔太郎くんの目がキラキラしていて、「美味しいよ♪」って言っていますね!
こんな風に作ったことはなかったので、すごく興味津々・・・
確かに生ゴミ処理機でも・・・できそうな気がしますよね☆
ほんとできる限り安全な物をあげたいと思うので、手作りにも
こだわって・・・私も頑張ってみようと思います(^-^)
- Re:無題
人参は結構早くドライになるのでおすすめです。
スライサーの千切り機能だとカットするのも楽ちん♪
りんごは水分が多いので時間がかかりますが、きちんとドライになってくれます。
りんごの場合カリカリすぎるより少し半生くらいが好きみたいなので大量には作れませんが、それでも丸々1個分くらいは薄切りにして作っておくと便利です!
是非お試しを♪
スライサーの千切り機能だとカットするのも楽ちん♪
りんごは水分が多いので時間がかかりますが、きちんとドライになってくれます。
りんごの場合カリカリすぎるより少し半生くらいが好きみたいなので大量には作れませんが、それでも丸々1個分くらいは薄切りにして作っておくと便利です!
是非お試しを♪